-
-
Kindle Paperwhiteを固定IPにして、ファイアウォール設定したWiFiルーターにつなげる。
2023/5/11
セキュリティを高めようと、ルーターにファイアウォールを設定した。そのままではインターネットにつながらないので、ルーターにIPを登録しないといけない。しかし、Kindleは一見どこに設定項目があるのかわ ...
-
-
いくら食べても痩せる方法(半分ネタ)
2020/5/29
ダイエットネタを記事にしたりして、実際に効果はあったんだけど、それ以上の確実なダイエット方法があった。 たまたま、仕事で配送の仕事をすることになった。店に商品を運ぶ仕事だ。その際、荷物を手で降ろさない ...
-
-
mintで”パッケージ typora が見つかりません”とでる。
2019/9/7
mintをX61に入れて、typoraをインストールしようと、サイトのhttps://typora.io/#linuxに飛んで、書いてあるとおりのコマンドを打ち込んだら、パッケージ typora が見 ...
-
-
先延ばししているタスクを実際に行動しやすくする方法
2020/5/29
先延ばしにしていることはありませんか。ぐずぐずしていて、なにも手に付けないまま。それが何年も前から存在している。 この先延ばし癖を克服しようと、いろいろ探してみて試した結果、簡単でしかも効果があると ...
-
-
なぜか継続できる英単語の勉強法
2019/9/7
英単語の勉強はコツコツしないといけません。しかし、長続きしない。三日坊主になってしまう。私もそうです。しかし、このやり方でやると、今のところずっと継続しています。 なぜ続いているかはわかりません。し ...
-
-
EverSync(EverHelper)にログインできない
2023/5/11
ChromeのアドインのSpeed Dial [FVD] はとても便利で、愛用している。 このSpeed Dialをバックアップする機能がついている。EverSyncというものだ。EverHelper ...
-
-
WiMAXのPing値でゲームはできるのか
2020/5/29
パソコンのゲームをするときに、回線の反応速度、いわゆるPingがとても重要な要素です。 Pingとは、信号が送られたときに、どれだけの遅れがあるかを表す数値です。 この値が大きいと、キャラクタを動か ...
-
-
確実に痩せるダイエットのやり方(実証済)その4
2019/9/7
次はエクササイズのところの、心拍計を使ったカロリー計算を説明します。 私が使っているHUAWEI Band 2 PROを元に説明します。心拍計のおすすめは別にかきます。 連携できるアプリはいろいろあり ...
-
-
サンダーバードThunderbirdでのメールのバックアップのやり方(Dropbox、Nas両方でのやり方、Windows10)
2023/5/11
サンダーバードという有名なメーラーのバックアップ法をお教えします。 サンダーバードというメーラーは無料で、Windows、Mac対応で使いやすくて有名です。 安全のため、メールのバックアップをし ...
-
-
確実に痩せるダイエットのやり方(実証済)その3
2023/5/11
具体的なMyFitnessPalのアプリの使い方を説明します。 ここでは、摂取カロリーのインプットの仕方を説明します。 MyFitnessPalの ホーム画面です。 1日の目標カロリーが表示さ ...