無線ルーターL02FにMacAirを繋げて、無線ルーターにハブを挟んで繋げているNASに繋げようとしたが、繋がらなくなった。
無線ルーター → ハブ → NAS
という風に繋げている。
サーバが存在しないか、現在利用できません。サーバの名前またはIPアドレス、およびネットワーク接続を確認してから、やり直してください。
とでてしまう。
ルーターの設定をいじくった後になったので、ひとつづつチェックしたところ、一つの項目をオフにしたら繋がるようになった。
それは、 プライバシーセパレーターというものだ。
これは、ルーターを通して、無線機器同士のアクセスを禁止する機能らしい。
NASは有線なので、なぜ禁止されてるかはわからないが、ともかくこの項目を使用しないにすると、NASに繋がるようになった。
結論:無線のルーターごしに、ルーターに繋げている有線NASに繋がらない場合、プライバシーセパレーター機能をオフにする。

