広告 プログラミング

Xcodeでプロジェクトをコピペしてプロジェクト名ターゲット名その他変更して動くようにする

目次 (このページの内容)
  • 1.問題 MacのXcodeでプロジェクトをコピペして名前変えても動かない。動くようにしたい。
  • 2.解決法
    • 2-1プロジェクトをコピペする
    • 2-2フォルダ名をすべて新しい名前にする
    • 2-3 Info.plistのパスを指定する
    •       
    • 2-4 ターゲット名を変更する
  • 3.まとめ

MacのXcodeでプロジェクトをコピペして名前変えても動かない。 動くようにしたい。

MacのXcodeでアプリ開発するときの話です。

作成したプロジェクトから派生して、また違うアプリを作りたい。単にプロジェクトをコピペして、ビルドしても動きません。ほかの部分を変更しないといけない。ここではプロジェクトをコピペして名前を変えても動くやり方を書きます。

ここで、プロジェクト名をBreakOutとします。

プロジェクトをコピペする

プロジェクト自体のフォルダ全体をコピーして、貼り付けると、プロジェクトのコピーができる。

フォルダ名をすべて新しい名前にする

名前を新しい名前NewBreakOutに変えた。.xcodeprojファイルをクリックするとプロジェクトが立ち上がるが、フォルダ名とかがまだBreakOutになっているところがあるので、それをすべてNewBreakOutに変えた。BreakOutTestsとかBreakOutUITestsとか、BreakOut~とつくものはNewBreakOut~に変えた。名前を変えるときは、ファイルをクリックして、リターンキーで、変えられます。

Info.plistのパスを指定する

このままビルドすると、cannnot be found:~Info.plistとでる。フォルダ名を変えたので、Info.plistのパスが変わってます。TARGETSのIdentifyのChoose info.plist Fileで、 Info.plist を選択してください。
Identifyはどうやったらでるかというと、左ペインの一番上のプロジェクト名を書いてあるファイルをクリックすると、中央のペインに、GeneralとかCapabilitiesとかのタグがずらずらと表示されている。その一番左に、四角い記号で、左端が白い記号がある。これをクリックすると、PROJECTやTARGETSと表示される。ここで、TARGETSの下のファイル(まだBreakOutと表示されている)をクリックすると、IdentiFyがいちばん上にある。そこにChoose info.plist Fileと表示されていると思う。クリックして、Info.plistを選ぶ。
これが終わったら、ビルドすると、立ち上がる。

ターゲット名を変更する

プロジェクト名変更はできたのだけど、ターゲットが元のままの名前だ。ProjectのところはNewBreakOutとなってるのに、TARGETSのところはBreakOutのままだ。
これを変更したい。
先ほど表示したように、中央ペインにPROJECTとかTARGETSとか表示されるようにする。(もう一度書くと、1.左ペインの一番上のプロジェクト名が書いてあるファイルをクリック。2.中央ペインの上のタグがいろいろ表示されている一番左の四角の左端が白くなっているアイコンをクリック。)
ここで、TARGETSと書いてある、下のBreakOut、BreakOutTests、BreakOutUITestsをNewBreakOut、NewBreakOutTests、NewBreakOutUITestsに変更する。やりかたは、
上から、TARGETSのBreakOutをクリック。そこでリターンキーを押す。リターンキーは、名前の変更だ。クリックを連続してもできる。するとフォーカスするので、名前をNewBreakOutに変更する。ほかのも同様にする。
その左側に、記号がある。四角の左が白くなってる図だ。

これで、プロジェクトをコピーして、プロジェクト名とターゲット名その他の変更するのは終了です。これをベースに新しいアプリの開発ができますね。

まとめ

Xcodeでプロジェクトをコピペして名前変えて動くようにするには、
1.コピペ
2.フォルダ名をすべて新しい名前にする。
3.Info.plistの場所を指定してやる。
4.ターゲット名を変更する。

-プログラミング